ほぼフルリフォームの⑨号物件ですが、ほぼ・・・リフォームが完了しました。



入口横はプロパンガス置き場になりました。

以前は呼び鈴でしたがインターフォンに交換

ドアはダンパーが弱かったため交換しました。

トイレは便器ごと新しい物に交換。こちらはプロパンガス屋さんからのサービスです。


こちらもプロパンガス屋さんのサービスで追い炊きになりました。

洗面化粧台新設

システムキッチンに変更






バルコニーも補修し一部新品になりました。
今回の募集家賃はペット相談可敷礼0の家賃が8万5千円です。
近隣には築6年の戸建て賃貸が同額でありましたが、築42年の物件でも水回りペット可などにすれば
築浅の新築にも対抗できることを実感しました。
今回の入居者は法人契約で大手の会社とのことです。入居者は小さなお子さんが居るらしく
一部リフォームをしていただきたいと要望がありました。
会社の規定で敷礼は1、1まで出るとの事でしたので敷金は全額償却、ペットによる汚損は実費で原状回復、短期解約違約金、退去時にはハウスクリーニングを実費にておこなうなど規約を追加しました。
要望の内容です
・小さな子供が居るので階段に手すりを付けてほしい。

Exif_JPEG_PICTURE
一階の居間の所の木のささくれをどうにかして欲しい(子供が触るとケガをするおそれがあるため)

畳の一部が汚れているので綺麗にして欲しい

2階の洋室の一部が軋んでいるのいるので何とかしてほしい。

二階の洋室の収納扉の一部の金具が外れているので付けてほしい

以上です。
このリフォームを、いつもお世話になっているリフォーム業者に見積もりを依頼したところ14万円でした。敷礼でカバーできそうなので、今月下旬の入居までに工事を完了させる予定です。
また、進展がありましたら報告します。
コメント